算数・数学質問画像掲示板

数学問題集「考える葦」

わからない算数・数学の問題を質問して教えてもらいましょう。

回答できる人は積極的に回答し、みんなで教えあいましょう。

質問や回答に写真などの画像(500KB以下のGIF,JPEG,PNG)が使えます。

利用前に数学質問掲示板の注意事項を読んでください。

数式の書き方がわからない人は数学質問掲示板での数式の書き方を参考にして下さい。




名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

あなたはこの問題を解けますか? - YYY

2023/01/25 (Wed) 18:36:49

次の連立不等式が表す領域をDとする時、以下の問いに答えよ。

y+|x|≦4
-y+|x|≦4

点(x,y)が領域Dを動く時、y+2xがとりうる値の最大値と最小値を求めよ。また、点(x,y)が領域Dを動く時、y+3|x|がとりうる値の最大値と最小値を求めよ。

一橋大学 漸化式の利用 - はんだいじゅけんせい

2022/10/06 (Thu) 08:13:05

(2)の解説が間違ってると思うのですが、正しい解説お願いしたいです

ジョルダン標準形 - st

2022/08/07 (Sun) 16:17:05

どなたかこのジョルダン標準形教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

確率 - たっちゃ

2022/07/13 (Wed) 15:52:17

不透明な袋の中に赤球4 個と青球5 個が入っている。この袋の中から3 個の球を取り出すとき,赤球
が2 個,青球が1 個取り出される確率を求めよ。

求め方と答えがわかりません。よろしくお願いします。

大学数学、集合論 あかさたな URL

2022/05/19 (Thu) 16:17:11

この問題教えて頂きたいです

三角関数の方程式解いて下さいm(_ _)m ぬか

2021/12/21 (Tue) 11:24:53

acos(tanA/tanB)=asin(cosA/sinC)

これをAについて解きたいです。
もう三角関数忘れてしまったので、誰か解法教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

線形代数におけるベクトル同士の積について - 大学1年生 URL

2021/12/20 (Mon) 00:03:27

横ベクトル×縦ベクトルはスカラーになるのに対し、縦ベクトル×横ベクトルはなぜ行列になるのでしょうか。
なぜこのように定義されているのか理由が分かりません。
そもそもベクトルは大きさと向きだけが問題となるものであり、縦なのか横なのかというのはベクトルの性質に無関係だと思っていたので、縦×横と横×縦で結果が異なるというのが理解できません。
宜しくお願いします。

期待値と分散,標準偏差,ポアソン分布 - プラマ

2021/10/02 (Sat) 18:45:10

この問題の解き方が分かりません。最初から何をすればいいのか分かりません。どなたか解き方を教えてくれないでしょうか。

ライントレースカーの早さを確認したところ,x (s)以内にゴールした台数 f は以下の結果となった.このとき,x の期待値と分散,標準偏差を計算せよ.また,ポアソン分布でこれを近似せよ。(有効数字は 3 桁)

統計の問題を支援する 清美 URL

2021/09/29 (Wed) 23:46:17

研究論文の回帰関連の割り当てについて、助けが必要です。 https://penmypaper.com/ から専門家の助けを借りてみましたが、もう少し手に入れる必要があると思います。

クリアー126(2)の解法 - コルゲート

2021/09/01 (Wed) 23:45:24

添付画像の(2)の問題で
正しい答えはf(x)=2cosxです。

※cosxの”c”と誤認しないように積分定数を勝手にDとしています。
解答のやり方には納得していますが、自分のやり方のどこが根本的にダメなのか分からないのでどなたかご教授くださいお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.